空手 寄居道場 高橋です。
レポが遅くなりましたが(笑)先日審判講習会に行ってきました。
2回あり両方参加しましたが、いろいろと勉強になりました。
それで、審判部からは講習会及び試合に関する事で良いことを言ってました。
「今回の講習会の主目的は、4月23日に開催されます埼玉県大会の審判陣の判定基準や意志の統一をはかることを目的としております。
ご存知の通り、本大会は「全国大会の選手権」も兼ねており、選手はこの日のために1年間稽古を積んで試合に臨んできます。 当日審判にとっては、何十試合と判定下すうちのたった1試合に過ぎないかもしれませんが、選手にとってはその1試合が1年間のすべてです。 1試合足りとも誤審はもちろん、客観性を著しく欠いた判定があってはならない、審判陣も選手と同じ気持ちで人事を尽くして試合に臨んでしかるべきかと考えて おります。」
全く同感です!
そのとおりだと思います。
私も大会では他の係員業務があるので審判はできないのですが、勉強は必要なので毎回参加するようにしています。
子供達は真剣です。であれば我々も真剣にやらなくては失礼ですからね。
審判は一瞬の判断など難しいのは確かです。
でも審判の練習も重ねていかなきゃと思ってます。